おすすめマンガ100選・後編

後編です。前編をまだの方はできればそちらから↓

 

僕のおすすめマンガ100選 前編 - やさしいことわり

 

それでは後編、よろしくお願いします。

51.ウツボラ

ウツボラ(1) (F×COMICS)

ウツボラ(1) (F×COMICS)

 

 「そもそも 生きることとてんびんにかけるようなことがらが 生きるにおいて必要なのだろうか」

 

小説家と謎の美女のミステリー(ごめんなさい説明できません)。構造が非常に複雑になっていて、色んな解釈がありますね。中村明日美子の描く耽美なキャラが魅力的。独特のエロスを感じます。

 

 

52.さよなら絶望先生

さよなら絶望先生(1) (講談社コミックス)

さよなら絶望先生(1) (講談社コミックス)

 

 「出会ってはいけない二つの魂が出会ってしまった…」

 

ブラックパロディコメディ漫画。社会風刺が効いてたり、文学ネタが死ぬほどつめ込まれてて、小説が好きな人間ほどニヤニヤできるでしょう。小ネタもいちいち秀逸。

そして掲載時にネット界隈に激震をもたらした、衝撃のラスト。約300話に渡り、教室で何が行われていたのか。糸色先生の「絶望」とは何だったのか。風浦可符香とは何者だったのか。安易にネタバレなど見ずに、是非自分の目で確かめてみて下さい。

 

 

53.逃げるは恥だが役に立つ

逃げるは恥だが役に立つ(1) (KC KISS)

逃げるは恥だが役に立つ(1) (KC KISS)

 

 「でも安心って 実は人が与えてくれるものなんだって思ったんですよ」

 

 結婚の制度を「契約」として描き、仮面夫婦を営む男女の話。僕は結婚できないに全く興味がないのですが、初めて結婚もアリやなぁと思わされた作品です。しかも女性が描かれてるというのが超ポイント。結婚なんてメリットないじゃん、と僕のように思われてる方に特にオススメです。

 

 

54.寄生獣

寄生獣(1) (アフタヌーンKC (26))

寄生獣(1) (アフタヌーンKC (26))

 

 「ある日道で……道で出会って知り合いになった生き物が ふと見ると死んでいた そんな時なんで悲しくなるんだろう」

 

宇宙からやって来た生物が高校生の右手に寄生する話。この作品は「生命」に対する一つの問題提起だと思います。究極の功利主義者である寄生生物、ミギーとの交流を通じて、人間とは何なのか考えさせられます。

 

 

55.PLUTO

PLUTO (1) (ビッグコミックス)

PLUTO (1) (ビッグコミックス)

 

 「私が犯人を捜します。ロボットだろうと、人間だろうと、そいつには……悪魔がやどっています」

 

 手塚治虫鉄腕アトムの中で一番の名作と言われている「地上最大のロボット」の回を浦沢直樹がリメイクした作品。というより、別作品です。浦沢直樹の演出やヒキが素晴らしく、どんどん読めてしまいます。手塚治虫浦沢直樹解釈を、是非。

 

 

56.QUIZ

Quiz (上巻) (角川コミックス・エース)

Quiz (上巻) (角川コミックス・エース)

 

 「あなたの一番大切なもの なーんだ」

 

子供の誘拐事件を女刑事が追う話。ドラマ版はラスト評判悪かったみたいですが、マンガ版では「うわぁ…」となるオチが待っています。

 

 

57.ゼクレアトル

ゼクレアトル~神マンガ戦記~ 1 (裏少年サンデーコミックス)

ゼクレアトル~神マンガ戦記~ 1 (裏少年サンデーコミックス)

 

 「つまりお前の使命は、このマンガを面白くすること。」

 

自分が連載漫画の主人公になるメタ作品。確か昔、岡田斗司夫が「とにかく4話まで読んでみて」と言ってましたね。ネットで読めるので、気になった方は是非。


裏サンデー | ゼクレアトル~神マンガ戦記~

 

 

58.エルフェンリート

エルフェンリート 1 (ヤングジャンプコミックス)

エルフェンリート 1 (ヤングジャンプコミックス)

 

「人殺ししか出来ないと思っていた私の命に…、こんなに素敵な使い道があったんだ…。」 

 

人語を介さない謎の少女と一緒に暮らすことになり…。エロ、グロ、バイオレンス、ナンセンスギャグ、ラブコメ、これでもかと言わんばかりに詰め込まれた作品。そして1話毎に一回何か衝撃的なことがある、なんとも贅沢な物語。かの冨樫先生も「エルフェンリートはすごい」と言われたそうな。

 

 

59.天才ファミリー・カンパニー

 「ありがとう経済……」

 

エリート母子家庭に、野生児のような親子がやってきて、そこに数々の天才が集うコメディ。「のだめ」の作者らしい、クセになるギャグと、物事へのこだわりが炸裂しています。群像劇としても面白いです。

 

 

60.虹ヶ原ホログラフ

虹ヶ原ホログラフ

虹ヶ原ホログラフ

 

 「トンネルの中の化け物が、世界を終わらせるってさ。」

 

過去、現在、幻想を行き来する、青春サブカル漫画。群像劇のような形で描かれる、

 過去に囚われた人たちの物語です。

 

 

61.アドルフに告ぐ

アドルフに告ぐ 1
 

 「アドルフに告ぐ

 

第二次世界大戦前後の、3人のアドルフの物語。後期手塚の最高傑作だと思います。濃厚な情報量で読むのがしんどいのに、続きが気になるから疲れてても読んでしまうという嬉しい悪夢が見れます笑。

ちなみに手塚治虫で一番好きなのは「火の鳥・復活編」です。プロットにせよテーマにせよ、あれほど完璧な作品は稀有なのではないでしょうか。

 

 

62.ダークウィスパー

ダークウィスパー (1) (Dengeki comics EX)

ダークウィスパー (1) (Dengeki comics EX)

 

 「カードの再配分は終った」

 

第三次世界大戦が起こり、合衆国が謎の消失をした8年後の話。山下いくとといえば、エヴァンゲリオンの機体デザインで 有名ですが、こちらはかなりガチのSFになります。読むのにめちゃくちゃ頭を使います。てか理解できてる気がしません笑。未曾有の世界を味わいたい方にオススメです。完結するのでしょうか…?

 

 

63.ドロヘドロ

ドロヘドロ 1 BIC COMICS IKKI

ドロヘドロ 1 BIC COMICS IKKI

 

 「俺…あの湖に落ちた時、からだに重くまとわりつくドロと、臭ぇヘドロの中で この歪んだホールそのものになったような気がした。」

 

魔法で顔を爬虫類に変えられた記憶消失の男の、ダークファンタジー。登場人物が大量に出てくるのに、一人ひとりのキャラが濃く、エピソードも濃いです。1話毎に気になることが増えてきて、続きが待ち遠しい作品です。

 

 

64.限界集落温泉

限界集落(ギリギリ)温泉第一巻

限界集落(ギリギリ)温泉第一巻

 

 「「限界集落」ってぇ言うがさ 65歳以上の年寄りが村の人口の半分を超えた集落をそう呼ぶがだけどな」

 

温泉しかない集落にあらゆる策で人を呼んで持ち直す話。最初はネットアイドルを捕まえて徐々に人が集まってくるのですが、その過程がめちゃくちゃリアルです。細かい知識や、作者の悪知恵が勉強になります。

 

 

65.アリエネ 

美大受験戦記 アリエネ 1 (ビッグコミックス)

美大受験戦記 アリエネ 1 (ビッグコミックス)

 

 「でも…そんな彼が描いたこの海は…ただの海…」

 

偏差値38のバカ学生が美大受験する話。この漫画は、読んでて本当に勇気をもらえます。人生笑われてなんぼ、とまで思うようになりました。何か新しいことにチャレンジしたい人に読んでほしいです。あと女の子可愛いです。山田玲司の描く女キャラって「非モテ男子はこういう女の子が好きなんだよ!」て感じがして好きです笑。まあ山田先生はモテるみたいですが。

 

 

66.げんしけん

げんしけん(1) (アフタヌーンKC)

げんしけん(1) (アフタヌーンKC)

 

 「俺に足りないのは覚悟だ」

 

大学のオタクサークル「現視研」 での話。コメディと侮ることなかれ、これはオタクの文学です。内面描写がとにかくリアル。僕は特に一代目後半の荻上さんが社会的承認を得て、オタクである自己を確立していく過程と、ハードボイルドに描かれるスーの働きがめちゃくちゃ好きで、泣いてしまいました。二代目もスーのキャラクター(行動原理)が除々に暴かれてるのが見てて楽しいですね。オタク漫画なのでオタクっぽい書き方してみましたが、単純に面白いからオススメです。

余談ですが、高坂くんって自分以外の人間全員見下してるタイプやと思うんですよね…。二代目で高坂くんに言及してくれないでしょうか木尾先生。

 

 

67.ペット

ペット リマスター・エディション 1 (BEAM COMIX)

ペット リマスター・エディション 1 (BEAM COMIX)

 

 「裏切りが、交錯する――それでもペット達は飼い主を慕っている。」

 

人の記憶に介入・改竄できる超能力者の話。これを書くためにちょっと読み返すつもりが、面白すぎて全巻読破してしまいました。超能力といってもファンタジーではなく、中国のマフィアなどが登場する非常に血なまぐさい作品です。超能力の設定も人間関係も複雑なのにも関わらず、駆け引きがスリリングで、一人ひとりのエピソードが濃厚です。ちなみに僕の一番好きなキャラは桂木です。理由は最後まで読んでいただければと。

 

 

68.百舌谷さん逆上する

百舌谷さん逆上する 1 (アフタヌーンKC)

百舌谷さん逆上する 1 (アフタヌーンKC)

 

「独特で不器用で歪んでしまった愛情であるからこそ 初めて届く優しさの形もある」 

 

ツンデレを病気として扱い、その症状のある少女の物語。正式病名「ヨーゼフ・ツンデレ博士型双極性パーソナリティ障害」の名付け親が伊藤計劃という。基本はコメディとして描かれてるのですが、この設定ならではの深いところまで追求してて面白いです。何より僕がこの漫画から学んだことは「ドMはそれ自体で勝ち組であるということ」。まあとりあえず3巻まで読んでみてください。

 

 

69.惑星のさみだれ

惑星のさみだれ 1 (ヤングキングコミックス)

惑星のさみだれ 1 (ヤングキングコミックス)

 

 「その日ぼくは巻き込まれた 地球を砕く物語に」

 

王道ファンタジー…と見せかけて、少し歪んだ能力もの。読んでて単純に面白いのもありますが、この漫画は名言、かっこいい言い回しが多いです。あと、展開に予定調和がないところがすごく良いです。

 

 

70.マフィアとルアー

マフィアとルアー (講談社BOX)

マフィアとルアー (講談社BOX)

 

「さあ夢から醒めない内に出ていってくれ そしてまたおいで」 

 

変ゼミ」の作者が贈る青春サブカル系短編集。自意識の塊のような物語が詰め込まれています。TAGRO作品の読後感は不思議です。サルガッ荘とかもっと売れてほしいなぁ。

 

 

71.ハイスコアガール

ハイスコアガール(1) (ビッグガンガンコミックススーパー)

ハイスコアガール(1) (ビッグガンガンコミックススーパー)

 

「蛾を倒しながらフワフワ浮いてるウーロン茶を攻撃すれば体力アップさ ウーロン茶がフワフワ浮いてくんだぜ…? もう病みつきさ」

 

ゲームしか取り柄のない少年と、才色兼備な上にゲームの上手い女の子の話。色んな意味で話題になりましたが、作品はとにかく面白い。特に、ストⅡをプレイしたことのある全ての方に読んでいただきたいですね。 僕は何の意味もなくトマホークが↓強キックしてるコマとかで爆笑してしまいました。

 

 

72.同人王

同人王

同人王

 

 「ボンクラをあやす「努力」というアメ…それをしゃぶって満足してるだけじゃないですか?」

 

タイトル通り、同人王を目指す話。もちろん下ネタ注意。控えめに言って、とても変な漫画です。ギャグの世界の住人を、そのまま現実に連れ込んだというか、同人世界の童話として読むべきというか…。ちなみに竹熊健太郎氏は、この漫画、特にヒロインに言及して、エヴァ庵野氏以来の衝撃と言われてますね。

 

 

73.ルサンチマン

ルサンチマン 1 (ビッグコミックス)

ルサンチマン 1 (ビッグコミックス)

 

 「現実を直視しろ。おれ達にはもう、仮想現実しかないんだ!!!!!」

 

超ダメ男が仮想現実でギャルゲする近未来もの。題名通り、まさにモテない男のルサンチマンが感じられる漫画。花沢健吾作品はどれも好きですが、彼の描く「人外」めっちゃ好きです。

 

 

74.昴

昴 (1) (ビッグコミックス)

昴 (1) (ビッグコミックス)

 

 「ボレロってなんか、なんか、あたしに似てる。まるでだれかがあたしのために、つくったダンスみたい。」

 

尋常でない環境で育った少女のバレエ漫画。曽田正人はこれを描くために漫画家になったんじゃないか、て思うほど、熱量のある作品です。バレエのために生まれた少女の栄光と孤独。読んだことない方は、とりあえず1巻読んで落ち込んでいただければと思います。

 

 

75.sink

Sink 1 (バンブー・コミックス)

Sink 1 (バンブー・コミックス)

 

 「この世に生まれてきたけど この世界で生きて行けない人間はどうすればいいんだろう」

 

少しずつ異様なものが日常に侵食していく物語。ホラーとしても面白いですが、哲学的文学的思考回路、いがらしみきおワールド全開です。

 

 

76.3月のライオン

3月のライオン (1) (ジェッツコミックス)

3月のライオン (1) (ジェッツコミックス)

 

「これが契約の瞬間だった 将棋の神様と僕の 醜い嘘でかためた」

 

天才将棋少年の話。この漫画はね、凄まじいですよ。 軽くネタバレですが、1話から父殺しですからね。零という名前が象徴するように、たった一つだけかろうじて持っていたものを失うことから物語が始まるんです。あれは、完璧な1話ですね。

あと羽海野チカ作品を読んでいると、努力は狂気であるとつくづく思わされます。

 

 

77.ホムンクルス 

ホムンクルス 1 (BIG SPIRITS COMICS)

ホムンクルス 1 (BIG SPIRITS COMICS)

 

「人間もタマネギみたいにレッテルって皮を剥いでいったら……最後は何もなくなっちゃう?」

 

トレパネーションという頭に穴を開ける手術で、不思議な能力を身につけた男の話。心理学・脳科学の知識が多く、フロイトユングが好きな方はビジュアル的にも楽しめると思います。

 

 

78.攻殻機動隊

攻殻機動隊 (1)    KCデラックス

攻殻機動隊 (1) KCデラックス

 

「博士の著書には宇宙は単純簡素なビッグバンに始まり冷えて結晶化しつつあり 生命とは結晶化複雑化を効率良く進めるシステムであるとか」

 

「企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても 国家や民族が消えてなくなる程 情報化されていない未来」、総理大臣直属の攻殻機動隊の話。まず、押井守のアニメ版しか知らない方は絶対にこの原作をオススメします。特に2巻は初めて読んだ時1ページも理解できなかったのはいい思い出です。誇張じゃないですよ。

犯罪を解決していく様を読むのも脳がしびれる感じがして死ぬほど面白いのですが、個人的には士郎正宗の宇宙や魂の解釈がたまりません。「ゴースト」という概念は本当に深いですね。

 

 

79.吉祥天女 

吉祥天女 (1) (小学館文庫)

吉祥天女 (1) (小学館文庫)

 

 「天女を妻にした男は…幸福だったと思う? それとも不幸だったかしら…?」

 

謎の美人編入生の来る話。物語のキャラの言う通り、読み手が男か女かで、感想が全然違うものになるんだろうなぁという作品。強い女性は美しいです。

 

 

80.風の谷のナウシカ

風の谷のナウシカ 7

風の谷のナウシカ 7

 

 「王蟲のいたわりと友愛は虚無の深淵から生まれた」

  

風の谷に住むナウシカの話、流石に説明不要ですかね。7巻の表紙が好き過ぎてこれだけ7巻の画像にしました。これを読んでない人は人生損してる、とよく言われる作品です。ポストアポカリプスものとして、これを超える漫画はないのではないでしょうか。

 

 

81.プラテネス

プラネテス(1) (モーニング KC)

プラネテス(1) (モーニング KC)

 

 「あんたにも反抗の才能があってうれしいよ やりたいようにやってみな 大事なモンを見つけるまで……」

 

宇宙でのデブリ回収業者の話。ネットでよく見るオススメ漫画系の記事には100%載ってますよね。楽観主義者だったハチマキが、宇宙に触れて変わっていくのが興味深いです。名言が多すぎて上の台詞どれにしようか悩みました。

ときどき、ふとした瞬間に3巻の田辺の台詞を思い出すことがあります。彼女はすごいですよね。人間でありながら、博愛の権化です。

 

 

82.TORCH

竹熊健太郎の無料マンガサイト、電脳マヴォより。ある特殊性癖を持つ男の短編漫画。

電脳マヴォはクオリティの高い漫画揃いですが、この作品が一番好きです。というか、何かもう完璧です。文句なしにいい漫画というか。無料だしすぐ読めるので、是非、電脳マヴォ覗いてみて下さい。

 

 

83.EDEN 〜It's an Endless World!〜

EDEN(1)

EDEN(1)

 

 「本当は「人類なんか滅べばいい」って思ってない?」

 

ウィルスで人が滅びかけた後の話。こちらもガチSF漫画です。リアリティラインがめちゃくちゃしっかり設定されており、色んな意味で生々しいのが特徴でしょうか。この作品では人がびっくりするほど簡単に死ぬし、奇跡は起きません。だからこそ、価値のある物語です。

 

 

84.真説 ザ・ワールド・イズ・マイン

真説 ザ・ワールド・イズ・マイン (1)巻 (ビームコミックス)

真説 ザ・ワールド・イズ・マイン (1)巻 (ビームコミックス)

 

  「吐き気するほどボク…人間のスタンダードや。」

 

野生児のような男モンと、彼に憧れる爆弾魔トシを主軸にした、バイオレンスな物語。オススメしといてアレですが、人によっては読んだことを後悔するかもしれません。それぐらい、色んな意味でしんどい作品です…が、他の物語では絶対に味わうことの出来ない世界に読者を誘う漫画です。

 

 

 

85.リバーズ・エッジ 

リバーズ・エッジ (Wonderland comics)

リバーズ・エッジ (Wonderland comics)

 

 「平坦な戦場で僕らが生き延びること」

 

河原で死体を発見したりする話。90年代サブカルの代表的作品です。物凄く時代の空気を感じる漫画です。静かな惨劇とでもいいましょうか。

 

 

86.なるたる 骸なる星珠たる子

なるたる(1) (アフタヌーンKC)

なるたる(1) (アフタヌーンKC)

 

「神の見いだした神 万物の始原って意味です」

 

人外生物と出会う話。こんな絵柄ですが、後半にいくに従ってえげつない話になっていきます。読んだ時は、絵的にもですが、精神的にトラウマになりそうでした。

形而上学的な存在に関する鬼頭莫宏の答えがこれなんでしょうね。

 

 

87.東京怪童

東京怪童(1) (モーニング KC)

東京怪童(1) (モーニング KC)

 

 「どこかにきっと全て包容するような 美しい世界があるんじゃないのか」

 

脳に問題を持った人のための研究&ケア施設の話。読んだ後、なんだか優しい気持ちになる漫画です。主人公の名前が村上龍の小説からつけられていたり、太宰治について描かれてたり、新作が山本周五郎原作だったり、文学的造形のある作家ですね。作品でヒロインの言う「あたし達以上にどうしようもない人っているのか あたし……知りたいと思うの」ってのが印象深いです。

 

 

88.WATCHMEN 

 「この街の通りはドブも同然だ。人の血が流れるドブだ。いつか下水道が溢れれば、クズどもは全員溺れ死ぬだろう」

 

過去のヒーローの謎の死を探る話。ここで初めての洋書です。漫画で唯一ヒューゴー賞を取った作品で、めちゃくちゃ濃厚なストーリーとなっています。邪道かもしれませんが、気になった方は映画の方を先に観てみてもいいかもしれません。

 

 

89.日出処の天子

日出処の天子 (第1巻) (白泉社文庫)

日出処の天子 (第1巻) (白泉社文庫)

 

 「日出処というのはこの国のことだ どうだ いい表現だろう」

 

聖徳太子が超能力者で同性愛者という設定の話。 天才が葛藤する様や政治的やり取りも面白いのですが、やはりラストが衝撃的過ぎました。僕はリアルに「マジか…」て声が出ました。

 

 

90.バイオメガ

 「彼らのいう新しい人類とは歩く死者のことなのでしょうか」

 

ウイルスによって地球が終わりかけてるハードSF漫画。「シドニアの騎士」から弐瓶勉に入った方は、初期弐瓶作品を読んで戸惑ったのではないでしょうか。難解すぎて。超濃厚かつ綿密な設定があるのに、さくさく物語が進んでいくので、とても頭を使います。

ちなみに少しネタバレですが、主人公の所属する東亜重工風の谷のナウシカの「巨神兵」を作った会社で、この漫画は全体を通してナウシカを踏襲したつくりになっています。

 

 

91.ヤサシイワタシ

ヤサシイワタシ(1) (アフタヌーンKC)

ヤサシイワタシ(1) (アフタヌーンKC)

 

「今あんたがいいトコにいるから言えるセリフだよね 目の前暗くなればぶり返すよ 思い出の良し悪しって現状の満足度で決まるからね」

 

とある大学の写真部での青春モノ。これは僕が最も影響・共感した青春モノです。「大きく振りかぶって」の作者なのですが、内面描写がとにかくリアル。ここまで人間の心を繊細に、かつ深く描ける漫画家って、ひぐちアサだけじゃないんかなぁと思います。…という一方で、人によってはこの作品の魅力が全く分からず、ヒロインはただのムカつく女に映るんかなぁ…という気もします。どんな作品にも賛否両論はもちろんなのですが、「ハマる人には物凄くハマる」ということを念押ししておきます。特に文学好きな方とか。

余談ですがブログのタイトルもこの作品のもじりです笑。

 

 

92.ガンスリンガー・ガール

GUNSLINGER GIRL 1 (電撃コミックス)

GUNSLINGER GIRL 1 (電撃コミックス)

 

「条件付けと愛情は似てるの 私にもどこまでが自分の感情だか分からない」

 

 身体を改造した少女の殺し屋が反政府組織と戦う話。従順な女の子が銃を持って悪者と戦う…という書き方をすると、まるでオタクの承認欲求を満たすための物語のようですが、この漫画の凄いのは、そこを徹底的に掘り下げたところです。イタリアの社会情勢や文化等はもちろん、少女たちの内面描写や、一人ひとりの物語の着地が素晴らしいです。ていうか泣きます。登場人物全員好きになりました。

なお、トリエラはマイツンデレランキング堂々の一位キャラクターです。

 

 

93.ヒミズ

ヒミズ(1)

ヒミズ(1)

 

 「この世で一番悪い奴は誰ですか?」

 

不幸な境遇に諦観しつつ、平凡な生活を夢見たある少年の悲劇。過去の古谷実作品に比べ、超暗い話になっています。確か宮崎哲弥が「世界最高レベルの文学」みたいなことを言ってた気がしますが、それも納得です。カミュとかの実存主義が好きな方はハマると思います。不条理への古谷実の解答ですよ。

 

 

94.not simple 

not simple (IKKIコミックス)

not simple (IKKIコミックス)

 

 「お前の人生はすごい」

 

 普通の幸せを求めた青年の物語。こちらも不条理な物語になってます。全体を通してとても静かな話なのに、心は凄く揺さぶられます。全く無駄がなく構成も見事で、一冊の漫画としてここまで完璧な作品も珍しいと思います。

 

 

95.ZERO

ZERO―The flower blooms on the ring………alone. (上) (Big spirits comics special)

ZERO―The flower blooms on the ring………alone. (上) (Big spirits comics special)

 

 「花は種になる………種が花を作る。そうだろ荒木。」

 

 ボクシングの頂点を極めた男の話。松本大洋といえば「ピンポン」や「鉄コン筋クリート」が有名ですが、僕はこれで松本大洋にハマりました。彼の描くハイパーリアル

を是非体験してみて下さい。

 

 

96.大日本天狗党絵詞

大日本天狗党絵詞 1 (アフタヌーンKC)

大日本天狗党絵詞 1 (アフタヌーンKC)

 

「呼ばれる名があれば それでたりるよ」

 

昔、天狗に誘拐されたシノブと、日本転覆を狙う天狗たちの話。絵が筆で描かれていて独特です。黒田硫黄の描く女性はほんと魅力的で、男性は(ダメダメで)魅力的です。

ちなみに同作者の「茄子」も「セクシーボイスアンドロボ」も死ぬほど好きです。「茄子」なんて、まるで自分のための漫画かと思いましたね。

 

 

97.SOIL 

 「僕の幸せは…この世界の幸せと……絶対に混ざり合えない……」

 

新興住宅地でのある一家の謎すぎる失踪事件を解明していく群像劇。僕がもっと評価されてほしい漫画No.1。巻が進む毎に続きが気になり、ラスト付近で最大の謎が解き明かされる構成が素晴らしいです。極上のサイコホラーミステリーをいかがでしょうか?

 

 

98.ファイブスター物語

 「五つの星の物語を伝えよう…」

 

 ジョーカー星団を巡る、光の神・人工生命体・戦闘兵器等のおとぎ話。とにかく膨大な設定に支えられていて、作者自身が「受け手に学習必要」とまで言っちゃってます。この何でもありの漫画ですが、一番の特徴はストーリー以前に「年表」が設定されていて、それを唯一の枷として話が進行しているところ、つまり結末の分かっている話なのに、読んでて死ぬほど面白いところです。

連載再開マジで待ってます。

 

 

99.半神

半神 (小学館文庫)

半神 (小学館文庫)

 

 「いっそ妹を殺したい 私の不幸はそれほど深い」

 

(表題作の半神について)結合双生児の双子の話。僕が知る限り、最も美しい短編漫画です。これは言葉にするのも野暮ですね。この完璧な物語をただただ読んでみてほしいです。

あと萩尾望都は名作ばかりですが、僕は「バルバラ異界」が好きだったりします。

 

 

100.HUNTERXHUNTER

ハンター×ハンター (No.1) (ジャンプ・コミックス)

ハンター×ハンター (No.1) (ジャンプ・コミックス)

 

「世界中にたった一人 一人だけでも自分を信じてくれる人間がいれば救われる…と ジンが教えてくれた」

 

流石に説明不要ですよねすみません。

漫画、映画、小説、etc…古今東西歴史上に存在するありとあらゆる物語の中で、このHUNTERXHUNTERが一番面白いと思っています。面白くないと言ってる人がいれば「理解できずに可哀想やな」と思ってしまいますし、「冨樫仕事しろ」と言ってる人がいれば「いや、ここまで描いてまだ描こうとしてくれてる冨樫先生への感謝やろ」と思ってしまうほどの信者っぷりです。

 

f:id:Groll:20141113034522j:plain

 

多分、僕や宮田さんのような人が、日本にたくさんいるんでしょうね。

もしも、もしも万が一読まれたことのない方がいらっしゃいましたら、今すぐ読んでみて下さい。表象不可能なものとの戦いですよこれは。

 

 

最後に

なるべく多ジャンルと言っておきながら、けっこう偏ってたと思います、すみません。ぶっちゃげ少女漫画とかあんまり知らないんです…。

また、例えば書き方が偉そうだとかで、読まれて不愉快になられましたら、本当にすみません。興味持ってもらえるといいなぁという書き方を自分なりにしただけで、他意は全然ないです。

そして「メジャーな作品ばっかじゃねえか」という漫画上級者の方へ。もしよろしければ、この100選を見た上で、僕の好きそうな漫画を教えていただけませんか? コメント、Twitter、なんでもオーケーでございます。

https://twitter.com/c0ra1_reef

 

 

それでは、見ていただいてありがとうございました!!!